全青研お礼参り第2弾。長野県飯田市と長野の善光寺を巡礼
2003年4月5日、青春18切符が余った当方は全国青年問題研究会に参加された
各地の青年団さんを尋ねようと考えていたが、実際お尋ねできず、行き当たりばったりで「そうだ。長野へ行こう」と一念発起?して
行かせて頂きました。 
 

 

飯田にてバスを降りると大和団員さんが来て下さり、早速市内をドライブ♪
こちらが団室になります。児童館も兼ねているので絵本とかおもちゃとかがあるらしい。
 
 

 

団の建物。周辺には体育館のような公民館や児童相談所等、社会教育や児童福祉の関連施設が集結。
木の陰になってますが大和団員が映ってます。案内有難うございました。 
 
 

 

最後に駅まで送って頂く。桜は結構咲いていましたが、大荒れの天気でした。
ちなみにここは雨です。それほど寒くもなかったし。
 
 

 

飯田の車窓から。ホントに天竜川が浸食して作った河川段丘ですね。
でも結構都会でした。まあ県都まで遠いし。 
 

 

飯田15:11発の鈍行はガラガラで爆睡する。しかし目が覚めると辰野。寒いと思ったら雪だった!!
 
 

 

岡谷で乗り換えお馴染み諏訪湖へ。上諏訪温泉にいつもの通り入ろうか、と思ったが・・・
湯冷めで風邪が怖く、それほど時間もなかったので諦めました。辰野に温泉あったらなぁ・・・

 

長野に泊まって、パンブ見るとシャトルバスが5:20から!!!早寝早起きして5:10に起き、駅まで行くと 
既にシャトルバスが待っていた。5:35発は満員で発車。なんと2`近くが初乗りの100円区間!! 
 

 

門の向こうにまだ建物(本殿=上手)あるのわかります?そこまで行列が続いていた。 
 
 

 

自分は数段の階段にいて、その下(下手)にもずらっと。最上位のお坊さんが出てくるところから 
行列は続いていたのでした。(後で知る) 
 

 

後ろの紫の袈裟をまとった方が一人一人頭をなでられる。うーん、賢なった気がする(実際この日上機嫌♪) 
尚、本殿では6:00からご開帳。結構夕方のニュースで僕が映っていたかも(^^;;6:25頃の開帳では 
一瞬どよめき声が聞かれました。ありがたやありがたや 

 

まだ残雪がある善光寺。この塔が本尊と同じ効力がある、と言うのを後で知った・・・ 
触っておけば良かった〜〜〜〜 ・・・でも7:00には宿へ戻る。
 

 

7:44松本行き快速。なんと特急電車!!めっちゃ快適に過ごしました。椅子が倒れるだけでなく、 
座面(お尻を置くシートね)も前へ出てゆったり出来るのはいいですね。
 

 

 姨捨の駅近くから長野盆地(平野?)を望む。結構上田の方まで広がっているのですね。
千曲川の力が偉大なんやろな。 
 

 

松本から塩尻まで移動し、塩尻で食料調達して10:38発。 
次の駅洗馬では雪がどっさり残ってました。昨日の諏訪より塩尻が多い。 
 

 

 車内にて、クロスシートの向かい合った5人グループの一人と、お隣に来られた地元の方と歓談。
グループは埼玉を4時台に出られて馬籠へ。青春18でのんびり旅いいでしょ♪ 
 

 

後ろ姿が地元の方。おんたけ山の見える地点を教えて下さってます。
営林署の話、江戸時代にお殿様は山林と共に河川も譲渡した事により、木曽檜のブランドを確立した
事などを教えて下さいました。南木曾にて下車。 

 

見えます?小さい方の窓(戸袋窓)の、広告ステッカー付近に白い山が。これがおんたけ山です。 
天候的になかなか見えないそうな。早朝善光寺での御利益か(^^;; 
 

 

12:34中津川着。皆さんお疲れ様でした。グループ御一行は馬籠方面のバスに、こちらは 
慌ただしく階段を渡って12:37発の快速に。写真を撮ってあげよう、と仰って頂いたのに 
時間無くて御免なさいでした。 
この後、名古屋で関西線に乗り換え、帰りました。亀山から名阪国道も天理東ギリギリまで 
混みませんでしたが、天理市内は渋滞。東ICから川西まで1時間かかってしまった。 
 
 
 
ページトップに戻る