【 俺流・このキャラを攻略する! 】

TA−29

アマゾン
こうなったらもうヤバい(涙)
ACT4では敵の足の速さが恐い、チョコチョコ機敏に動くようになって
いる印象を受けるのだ。 戦線コントロールはさらに重要になってくる。
敵が非常に多くなる場合もある。 イモ虫系が卵を産んでいたら、画面
がチビイモだらけって事にもなりかねない。 ノーマルに続きオブリビア
ン・ナイト系の魔法、特に毒が注意だ。 ディアブロは基本的にHPが
上がっているだけと考えて戦えるが、その前の魔法陣前のユニークの
3連発、特に魂を汚す者の速度と打撃力、セイスの王の毒魔法攻撃は、
十分命取りになる。 ナイトメアは1.09バージョンのヘル並と思って
慎重の上にも慎重に行動しよう。
なかなか来ない、白ワルキューレ
ACT5はヘルモードへの橋渡しとして、シナリオを進める事もさること
ながら、LV上げに精進しよう。 伸ばせるスキルは伸ばしたかな?
能力値も納得? ここを進めて行く前に、LV50後半にしておきたい。
1.10のヘルに入るにはLV60では低いのだ。 1.09時代、集団
でいけばヘルをクリアーできるLVでもまだ低いのだ。 3人衆は何とか
なるだろうが、道端のユニークはどうにもならない奇襲をかけてくる。
バール前の手下は可能な限り集団フリージングで動きを抑えよう。
バール戦は基本的にノーマルと同じだが、分身しても左クリック押しっ
ぱなしの技を使えば本体にのみ射撃可能だ。 薬は惜しむべからず。
ワルキューレの特殊効果ノヴァ炸裂
ヘルはまずビックリだ。 ゾンビが冷気無効なのはいいとしても、ダメ
ージがいかないのだ。 当然ながら多少の吸収能力も焼け石に水。
またハリネズミの針攻撃(見辛い)がHPをごっそり持っていく攻撃力。
それがマルチショットを持っていたら、たいていの場合は即死に近い。
LV60程度では最初のキャンプ周囲のザコですら激烈に危険なのだ。
戦線コントロールすら容易ではない。 とにかく1.10ヘルの最高の
対処法は「戦わない」事と、「パーティーを組む」事である。
LVはナイトメアACT5で限界を越えて上げておこう。 これで十分など
と言うLVや装備は、全くありえない。
役割を決めるのはプレイヤーだ
=その他のアマゾン心得=
・吸収能力は戦闘力と思う事。 純粋に硬い装備で固めてもダメージ
の減少はあまり感じられない。 被ダメージや使ったマナを超速で回
復させる吸収能力が欲しい。 吸収能力の大小が即ち戦闘力だ。
・パーティーでの立場を確認しよう。 前衛職と組んだ場合は前衛の
周囲にワルキューレやデコイを召還、自分は後方からの援護射撃に
徹するのだ。 後衛職と組んだ場合は必要なら自分自身も盾にしな
ければならない。 近接戦闘も覚悟しよう。 フレキシブルなだけに
プレイヤーに状況判断が要求される。


ウィンドを閉じてしまおう。