突発性発疹


-
-

-
-

-
-


-
-

-
-


-
-


-
-

*突発性発疹とは*

赤ちゃんが初めて熱を出す病気で一番多いのが突発性発疹です。ヘルペスウイルス6型と7型の感染で起こる病気です。

生後4―5ヶ月から1才ぐらいの赤ちゃんが罹ります。1歳半以上では大部分の人が無症状のうちに罹っています。

突然38−40℃の熱が出て、3−4日続きます。咳や鼻水は出ません。途中で便がゆるむことがあります。

熱が下がって半日くらいしてから、おなかのあたりに『あせもかな』と思うような小さな赤い発疹が出てきます。発疹は顔から手足にひろがり3日間くらいで消えます。

熱がある時は、赤ちゃんは不機嫌でミルクの飲みも悪くなりますが、解熱剤で熱が下がっている時は割合元気にしています。

*治療*

ウイルスの感染ですので、効く薬はありません。しかし、突発性発疹と診断できるのは、熱が下がって、発疹が出てこないと出来ません。突発性発疹以外の細菌による感染が否定できない場合は、赤ちゃんは抵抗力がなく重症の最近感染症になり易いので、抗生剤を飲んでおいたほうが安全です。

熱が下がって、発疹が出てきたら突発性発疹ですから、抗生剤は中止して下さい。便がゆるい場合は、整腸剤や下痢止めを使います。

*家庭で気をつけること*

食べるものは下痢でなければ、何でもかまいません。高熱が出ますから、水分は

十分に与えましょう。お風呂は熱が下がれば、発疹があってもかまいません。

*こんな時は診せてください*

熱が3日以上続きぐったりしている、発疹が出てきてからも熱が続く(38℃以上)、ひきつけた時。