![]() |
〒639-1028 大和郡山市田中町763
電話:0743-55-0027
FAX:0743-55-0228
メールアドレス:imura.clinic@ares.eonet.ne.jp
診療時間 | ご案内 | 院長紹介 |
![]() |
診療時間 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9時〜12時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | AM9:00〜12:00 | × |
検査:午後 1時30分〜3時30分 | × | × | 〇 | ○ | × | × | × |
午後 4時〜6時30分 | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | × | × |
![]() |
在宅医療を行う場合のその内容と利用 |
種類 | 実施状況 |
---|---|
往診 | ○ |
老人訪問診療 | ○ |
在宅悪性腫瘍末期医療 | ○ |
在宅静脈栄養 | ○ |
在宅バルーン留置 | ○ |
在宅酸素療法 | ○ |
院外処方箋(在宅のみ通院は院内) | ○ |
![]() |
資格 |
資格名 | 資格状況・種別 |
---|---|
労災認定医 | 19年4月 |
産業医 | 20年9月 |
所属学会 | 日本在宅医学会、日本緩和医療学会、 プライマリーケア学会、日本消化器外科学会 日本内視鏡外科学会、日本外科学会 日本科学療法学会、日本抗加齢医学会 |
![]() |
予防接種の御案内( ワクチン個別接種指定医療機関一覧) |
種類 | 実施状況 | ||
---|---|---|---|
日本脳炎 | 1期 | ○ | 実施希望 1週間前に予約 |
2期 | ○ | ||
ジブテリア・破傷風(2期) | ○ | ||
ヒブ | ○ | ||
小児用肺炎球菌 | ○ | ||
水痘 | ○ | ||
ジブテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ | ○ | ||
麻しん風しん混合 | ○ |
![]() |
各種検診 |
検 査 | 実施状況 |
---|---|
特定健康診査 | 随時 |
大腸癌検診 | |
肝炎ウィルス検査 | |
さんて健診 | |
骨粗鬆症検診 | |
高齢者インフルエンザ |
![]() |
装備する検査治療機器・設備の名称と利用方法 |
![]() |
ごあいさつ |
つらい時に受診し、何でも話せ、家族みんなが受診できる。そんなクリニックが理想です。 めまぐるしく進化する疾患、治療法に柔軟に対応し、専門科の枠を超えた幅広い病気の治療ができる。また、入院などさらに高度な医療を必要とする場合は、病院へと責任を持って紹介する。そのようなかかりつけ医が求められています。 『地域に必要とされる全人的医療を実践する』この理念のもと、内科、皮膚科を中心に他疾患の治療を行います。地域での必要性を感じる内科・皮膚科とも、在宅訪問診療にも24時間対応しています。市の基本健康診査、各種予防接種に力を入れています。また、老健、デイケア、デイサービスを併設し、介護予防、寝たきり予防に積極的に取り組んでいます。 当院では親しみやすい雰囲気で明るいスタッフがお待ちしております。 |
|
![]() |
著作権 兼 文書責任管理者名 井村 龍麿