223系0番台(投入当初/JR西日本日根野電車区配置)

 関西国際空港が開港する前から運転されている223系0番台の最初に使用されていた種別幕です。これは、199年9月25日に日根野電車区が一般公開されたときに「種別対照銘板」を入手し、その内容から方向幕の表示を表(一部推測)にしたものです。

内容は表示されている内容そのもの、字色は文字の色、背景は背景色、線種は下部に引かれている路線イメージカラー(空白は線なし)です。内容の中で、16・32〜35の(空)は関西空港へ向かう列車に表示される飛行機マークを意味します。また、英語表示はなされていません。1・2を除いて、各文字はJR西日本の221系でから採用されている傾斜字体です。14は、JRのシンボルマーク(JとRをつなげたデザイン)の表示です。
 
 

番号 内容 字色 背景 線種 番号 内容 字色 背景 線種 番号 内容 字色 背景 線種
回送   13 快速 25 普通
試運転   14 JR   26 普通
臨時   15 (空)関空快速   27 普通
団体   16 区間快速 28 快速 黄緑
普通 17 区間快速 29 快速
新快速   18 大和路快速   30 快速
普通   19 ホリデー   31 快速
快速   20 急行  赤  黒    32  (空)普通  白  濃青
B快速  赤  黒    21  普通  白  黒  黄緑  33  (空)快速  濃青  
10  快速  橙  黒  青  22  普通  白  黒  黄  34  (空)区間快速  黄緑 濃青   
11  はんわライナー  赤  黒    23  普通  白  黒  緑  35  (空)シャトル  白  濃青   
12  快速  橙  黒  橙  24  普通  白  黒  橙           

 投入当初から様々なことが考えられていますね(^^A;;後ろに集中している普通や快速などもかなり広範囲からの関西空港への乗り入れを想定していることを意味しているような気がします。実際にはそれどころではありませんが・・・。221系で入っていたので、もしや・・・と思いましたがやはり入っていました「急行」。たぶん、この車両ではあまり意味がないような・・・。はんわライナーにしても381系のモノクラスだけだったらまだしも、381系スーパー編成も使用している状況では、見劣りすると思うのですが・・・どうでしょう?
 
 

1号車に戻る
 

ひだま のぞみ